会うだけで運気アップ、開運ナビゲーターの紅玉です。
最近のブログにも少し書いたりしていましたが、、。
うちには、飼い猫が2匹います。《いました》
11才のドラミ♀と、春に3才になるノビ♂です。
実は、ドラミの方が、先日病気で逝きました。《涙》
最近の猫ちゃんは、人間と同じように
長生きするものだと思っていた私達にとって
症状として、おかしい?と思い、病院に
連れて行った時には、3日がヤマだと思ってくださいと、先生から言われまして、、。
えー??となりました。
入院したりもしましたが、、
短い期間で悩んだ結果、、
天命を全うする事を、
今まで過ごした家での生活ができるようにという
事を選びました。
私達、人間にとっては、言葉であったり、
身振り手振りにしろ、、思いを伝える手段があります。
でも、猫って、、。私にはわからないです、、、。
《ツンデレな猫だったし》
ましてペットと言えど、家族である分、思いが伝わらないという、
もどかしさを実感しました。
限りある命に寄り添うという、事の大切さを
ドラミが教えてくれた気がします。
命あるもの、、いつかはお別れする時がきます。
ドラミは、もともと私達のところに来る予定ではなかった猫でした。
それが、縁あって、家族となり
女の子だったので、《長女です》と紹介したりもしていました、、。《バカな親です💦》
苦しかったであろうけど、
最期まで、凛として生きてくれたなあと、、。
生きる事の大切さ。
自分の口から、飲める。、食べる。
これができる、っていうのが、なんて素晴らしいこと。、
悩みとか、考えるとか、感情とか、
それができるってことは、そのあとなんです。
《でも、それができるから、いろんな次へと
やりたい事の欲が出てくるんですよね。》
悩んだりするっていう事が、とても幸せなんだと。
生きることの大切さを、猫からだけど、、
本当に教えてもらいました。
ドラちゃん、私達のところに来てくれてありがとうね😊😊
向こうに行ったら、亡くなった母のところに、まずは会いにくんだよ!って、、、
ドラミに伝えましたが、
今頃、会えていると良いなあ〜💦《涙》
P.S.
直接、事情を話していたヨガ、ピラティスの仲間や、友達には
心配をおかけしました、ありがとうございました。
階段のところで、気が向くと、
みんなをお出迎えしてました。😀